琴石山

(こといしやま)
545.5m
柳井市
H21.1127


カシミール3Dで作成

柳井港を過ぎて、線路を渡るとその雄姿が
目の前に現れます。

集会所の下に車を置かせていただいて、しばらく舗装路を歩いて山道へ。道はだんだん細く急になります。
時々眼下に柳井の町並みを見ながら、いい汗をかいて登っていると、標識が数カ所に立っています。
これが嬉しいような、見たくないような・・
ようやく琴石山頂が見えてきました。 三ヶ岳への分岐  鞍部からの階段が結構きつい

琴石山山頂
銭壺山(540m) 嘉納山(685m) 皇座山(527m)
何時登っても、ここの景色は素晴らしい。
しばし見とれていましたが、汗が冷え始めたので下山開始。
三ヶ岳 氷室岳(563m)
駐車場の方に下りていくと、朱と黄のコントラストが美しい紅葉が目を楽しませてくれました。足元も紅葉の絨毯です。
ツバキの丘から、そのまま愛宕の森に行けたのですが、分岐が分からず、いったん車道を出てから、また山道に入りました。 愛宕の森 人の顔のよう・・弁慶岩?

まるで別世界に来たようです。思わずため息が出ます。
ヤマザクラ 樹高16.6m ヤマザクラ 樹高19.2m
                  
                        桜が咲く頃、是非もう一度来よう。
二つ目のヤマザクラから下りると、車道に出ました

タイムテーブル
    10分       50分     15分     20分         5分          3分
集会所 → 登山口 → 山頂 → 車道  → 愛宕の森 → ヤマザクラ1  → ヤマザクラ2  
 10分    8分           
  → 車道 →  集会所 → パインロードどんつき → 萩峠 → 林道  →川越野活センター
                   
                                                      約2時間 
車道をとぼとぼ歩いていると、下から上がってきた軽トラの窓からミカンが・・
ツツジの丘の下の車道で、道路に落ちた枯れ葉を集めていらっしゃった方に道を教えていただいたのですが、
その方が、作業をされるために再び上がる途中に、止まってくださったのでした。
「またおいで」の優しい言葉と、ミカンの甘酸っぱい香りと、瞼の裏に焼き付けられた紅葉の朱色に
なんだかぽかぽかになって、山を下りました。
ありがとうございました。

H14の登山記を見る


わたしんちアウトドアレポート