中学校(光市立)校内研修

教職員の人間関係をよくするAFPY研修

2007.8.1(WED)
10:00〜11:30


挨拶

アドベンチャー
  イメージ通りのアドベンチャーも提供するが、人生そのものがアドベンチャーだと捉えることもでき、コミュニケーションは相当リスクの高いアドベンチャーだといえる。
  だから、意識してアドベンチャーをしないといけないし、自分の変化とチャレンジを意識するのかしないのかでは、学びの質が変わってくる。
  アドベンチャーをくり返している人は、取り組みが変わる。アドベンチャーを意識していない人は、自分を変えようとはしない。

AFPYについてクイックチェック
  AFPYとは、日常のアドベンチャーを意識する活動。そのきっかけとして、ゲームが使われる。

フィンガーソーセージ
  ゴールを意識する練習

手のひらボールペン
  学びは、まねることから始まる。親の言動、大人の言動を子どもはまねをして覚える。

シロクマくん
  脳に今何が起こっているのか・・・

立つこと
  自分のセーフティゾーンを守る自分

バースディラインナップ
  ランダムな並び順

キャッチ
  ゲームは時間と場所の共有体験。共通言語の共有。仲間意識の始まり。

手をつなぐこと
  そこから見える自分。アドベンチャーのリスクの体験。
  指を組むこと、手を組むこと。

サムライ

ZIPZAP

スピードラビット

フルバリュースピードラビット

〜 休憩 〜

アイドルをさがせ
VIPとSP

フルボディジャンケンあいこ

エブリボディアップ

グループの発達段階