おくちゃんの写真館

ミヤマスミレ
スミレ科スミレ属

人里離れたところに咲くという意味で
深山すみれ
とつけられたそうです
ミヤマシキミ
ミカン科ミヤマシキミ属

マツブサ科シキミ属のシキミと
よく似ているため
この名がつけられました

花がもっこりしてかわいい


ショウジョウバカマ
ユリ科の多年草

中国伝説の生き物「猩猩」ショウジョウに似ていて
葉の様子がハカマに似ているいる姿

これはオラウータンですが
お酒好きの猩猩のモデルになったといわれています


イワカガミ
ツツジ目イワウメ科イワウメ属

岩場に自生し鏡のような光沢をもつという意味だそうです


今年のカタクリ
ユリ科カタクリ属

今年のカタクリは満開でした!