三平山
R6(2024).9.24
(みひらやま)

1009.9m
鳥取県 江府町

 登山口  10:56 三平山山頂 12:04 駐車場 13:37

合計時間2:38(休憩50分を含む)  距離3.1km 獲得標高290m


今回のとことこ旅
第一弾 三平山

笹の斜面が美しい弧を描く優しい山容です
山名の由来は
米沢、俣野、作州の3つの平らな斜面(ひら)にまたがるところからきたようです
早朝に山口県を出発し
約4時間かけてやってきました

静岡県まで行ったことを考えると感覚はずいぶん近くなっています

10:56

駐車場に車を停めて出発です
歩きやすい道が続いています

明治の頃にこの山から蒜山南陵までを陸軍が買い上げ
馬止めに築いた土塁が現在の登山道になっているようです
11:28

登山道途中から蒜山三山が見えます
山頂直下の笹の斜面です

オオスズメバチが荒れているから気を付けてと
すれ違う登山客からアドバイスがあったのですが
すでに落ち着いていて安全に通れました
12:04

三原山山頂到着
一時間ちょいの行程です

 山頂到着動画

山頂から大山の南壁が見えます
すごい迫力です

山頂には石の宮が祀られていました

この宮の正面が豊作になるといわれていて
その向きは今も一定ではないそうです
ここ最近加わったギアで
ジェットボイルです

吊り下げられるように加工して
地面から離して火をつけられるようになりました

沸くのがむっちゃ早い
南側に明日登る予定の
朝鍋鷲山(あさなべわしがせん)と金ケ谷山(かながやせん)を望みます
ススキ越しに臨む大山と烏ガ山です

秋の気配を感じます
13:37

復路は50分で下りました
往復2時間程度ですが山頂からの展望も素晴らしく
毎日大勢の登山客で賑わっているようです
さあ
温泉に入って明日は金ケ谷山に行こう!

おくちゃんのお花畑

リンドウ
カシワ(柏)

かしわ餅の葉っぱです
アキノキリンソウ
ノハラアザミ
コウゾリナ

茎の硬い毛から
髭剃り(ひげそり)よりつけられた名だそうです
ヒキオコシ

カスミソウのような小さなかわいい花でした

アウトドアレポート