宝仏山
R6(2024).4.7
岡山県・鳥取県

 1005m


行動時間4:55 距離7.7km 獲得標高 862m


岸本温泉でまったり疲れをとった後は、
道の駅 奥大山へ。
小さな道の駅でしたが、
つばめの鳴き声のひびく
アットホームな感じの道の駅でした。
今日は、昼から雨が降る予報
それまでに山を下りないと。
6:15根雨駅を出発しました。
古い町並みはまだ眠っていましたが、
お雛様がいろんなところに飾られていて
懐かしい感じがしました。
6:30
登山届を書いて
入山しました。
日野高校の学生が作った看板が
一つひとつ違っていて楽しい。
林道に出たところが1合目
  小平とかいてこなる
と呼ぶそうです。
ここが3合目あたり。
あそこにみえるのが宝仏山かな
グーグルアイで調べたら
とても珍しい花と出たのですが、
名前を忘れてしまいました。
大平とかいておおなる
ここを過ぎると傾斜がきつくなってきました。。
7合目のでっかい看板を過ぎると
現れる直登
でもこれがずっと続きました。  
これは、女の子が作ったのかなぁ。
きつい登りの中でも
ちょっとほっこり。
ここまで上がって
やっと一息付けました。
いやぁ
860mアップは半端ない。
1002mの三角点にちょっと騙されてしまいましたが、
宝仏山は更にその先にありました。
   8:55 山頂到着です。

動画へリンク
 
 
 正面に大山
大山を見ながら飲むコーヒー
美味しいに決まってる!
 
立派なサルノコシカケ
春の恵みにも会えました。
マムシグサも緑が鮮やかで
ヤマツツジも蕾を膨らませています。
11:15
ポツポツ雨が降り出しましたが、
それほど濡れずに下山することができました。
登りながら、
今頃子どもたちが学校に着くころだな。とか、
始業式が始まったころだな。とか
気が付くと考えています。

時間を自由に使えることに
まだ慣れずに
ついつい予定を詰め込んでしまう二人ですが、
しっかり、ゆっくり
これからの生活を楽しもう!!

アウトドアレポート