1026.3mm
古事記によればイナザギ命とイザナミ命がこの地に降臨され、イザナミ命が身ごもられました。
このお産をする際に七日七夜岩穴に籠られ、お産をされたと伝えられます。
このときお生まれになったのが、天照大神、月夜神、スサノオノミコトです。
この「めでたい」をとり「鯛ノ巣山」と名づけられました。
-奥出雲観光協会 紹介文より-
夏はなぜか忙しい…
気がつくともう夏休みも残りわずか…
個人登山に一つも行っていない・・
一つくらいは、中国百名山に行きたいね
釣りに行って 大切な用事を済ませて 16時に光を出発。 19時に鯛ノ巣山登山口の駐車場へ。 トイレもきれいで駐車場が広い。 でも、山奥感が半端ないので 道路際に停めさせてもらいました。 その夜は釣ってきたイワシの刺身と キジハタ鍋。 最高でした!! |
|
次の日は雨の予報だったので、 朝6時に歩き始めました。 7月終わりの山から3週間近く 山を歩いていません。 歩けるかなぁ。 ちょっぴり不安。 でも、ぶち楽しみ。 |
|
20分ほど林道を歩きます。 途中マムシさんににらまれてしまいました。 すみません。 お邪魔します。 |
|
周回コースなので、ここが分岐。 右手に鯛ノ巣登山口の看板があります。 クマ出没の看板もあったので、 ちゃんとクマ鈴 ?? なぜかない。。。 前回のキャンプの後どこにしまってしまったのでしょう。 相棒に貸してもらいました。 |
|
このコースの至る所に面白い岩がありました。 苔むした岩に太古の昔を感じます。 |
|
森のマイナスイオンがすてき でも、スズランテープに惑わされ 危うく道を間違えるところでした。 おかしいと思ったら、分かるところまで引き返す。 登山の鉄則ですね。 |
|
クマさんにも大声でご挨拶をしながら 結構登ったと思ったけど、 まだ三合目。 |
|
ここから九十九折りで結構きつい登りが続きました。 雨雲が降りてきているのか、霧? そして、コウモリ岩へ。 |
|
霧に包まれた姿は幻想的 というよりここは神の世界に迷い込んだよう・・・ |
|
赤い突起の不思議な植物 相棒が名前を知っていました。 カエンダケというそうです。 帰って調べたら 致死量わずか3グラム 極めて猛烈な毒を持つ毒キノコなのだそうです。 怖い~ |
|
急登が続きます。 もう、クマさんにご挨拶する元気もなく 黙々と歩きます。 |
|
そして山頂へ。 | |
下りてきた雨雲で、残念ながら何も見えず・・ でも、615m上がりきった達成感は半端ない。 野菜ジュースで乾杯!! ドンドン汗をかいた体が冷えるので とりあえず栄養分を補給して下山開始 |
|
登りがきつかった分 下りが長い 下りの方が足にくるので 100歩で休憩しながら ゆっくり進みます。 |
|
どれだろう? | |
丸太の足場 おもしろいね |
|
岩の上にどっしりとそびえる木 根っこなのか、岩なのか分からないほど 一体化していてすごい。 |
|
そして大滝へ。 もっと、大きかったのですが、 伝えきれないのが残念。 |
|
休憩も含め4時間半で無事下山。 歩けたねぇ。 歩けるよ。 お互いの健闘をたたえつつ 温泉でとけて 今日も一緒に乾杯できる幸せ… いつもありがとう。 |