蓮華山

576.4m

岩国市
2022.2.12


カシミール3Dで作成

  明日は久しぶりに一日雨の予報
今日はちょっとあったかくなるみたい…
こんな時一緒に山に行ってくれる友達がいる幸せ

最初玖珂から登るルートを考えていましたが、
最近使いだした地図アプリYAMAPには
周東からの周回コースが人気

私が最後に登った十年前には、
ちょっとわかりづらい所もあったけど、
今はこちらがメインなのか?

最近はずっと玖珂ルートで登っていたので
久しぶりに行ってみたくなりました。
墓地の駐車場に止めさせてもらってスタート
道は高速道路でした。
林道終点までは、道幅はせまくなるものの
基本コンクリートの道
そして、ころころと丸いかわいい石がいっぱい
近くに川もないのになぜ???
今日はゆっくり行くと心に決めていました。
写真を撮りながら、
休みながら
最後までマスクは
無理でした‥‥

先ほどの石の秘密がなんとなくわかりました。
城跡調査中の看板
城壁があったのかもしれない。
いずれにしてもここまで運んだ石工さんたちがいるってこと
昔の人はすごい
   平成23年の登山記を見直すと
石垣後も見に行っていました。
ガッテン!!
林道終点
やっと山道に入れる
変な安堵感

やっぱり土がいい
(ちなみに十年前も同じことを書いていました。。。。)  
   
十年前の写真

十年前も今も、きついなぁ。  
 息絶え絶えに西峰展望台に到着
この景色にきつさを忘れます。
あれが安蔵寺山、寂地、小五郎山、冠山。
懐かしい山々は雪をかぶっていました。
雪を踏んで歩くあの感覚がよみがえって
胸が震えました。
 
山頂までもう少し

帰りはこの末貞コースを下ります。
木漏れ日の素敵な登山道を進みます。
なるほど、人気の理由が納得
そして、山頂に到着。
展望は西峰の方がやっぱりいいけど、
山頂のこの木のお地蔵様にお参りさせていただくと
いつも、ほっとします。

こうして、元気にまたここに来ることができたこと
家族がみんな元気でいること
大好きな友達と一緒にこの景色が見られる幸せ

本当にありがとうございます。
そして、お約束のお茶タイム
彼女といると
私はおしゃべりになってしまいます。

家族のこと
仕事のこと
自分の人生のこと

いつも聞いてくれてありがとう
帰りは落ち葉ふかふかの尾根道を歩きます。
昔の峠道だったのかな。
盛り土がすごい!
これもやっぱり変わらない。
大音量の登山口に下りてきました。
ここから登り始めることが多かったので、
ここに下りてくるのは、初めてかも・・

素敵な登山道になっていて
うれしい。

地元の象鼻ヶ岬散策、峨媚山ウォーキングから始まって

琴石山10/2 下りがこわかったね。
飯野山10/18 アケビ美味しかったね。
莇ヶ岳11/6 秋の彩が素敵だったね。
右田ヶ岳12/12 岩山ちょっと怖かったかな。
虎ヶ岳・烏帽子岳1/29 思いつきで縦走してしまってごめんね。
今回が七座めかな。

次は、どこに行こう
これからもよろしくお願いします。

令和2年の登山記を見る


アウトドアレポート