761.8m
H31.4.27
岡山県新見市
カシミール3Dで作成
今年は、平成から令和に年号が変わる記念すべき年。
そして、そのおかげで4/27~5/6日までなんと10連休。
相棒の仕事の関係で、予定がはっきりしなかったので、
宿や公共交通機関の予約はできなかったけれど
わたしんちにはk-aiがある!!
ちょっと遠出ができるGW前半。
とことこ行ける山を登りながら、のんびり旅してみよう!
6:15 下関を出発。 旅支度を整えて、10:35光をスタート 年度初めでバタバタしていたので、k-aiで出かけるのも久しぶり。 今回は、山口県、広島県、岡山県、兵庫県、鳥取県、島根県 中国地方を大横断する長旅。 頼むよ~k-ai 山陽自動車道から中国自動車道に入り、東城ICを下りて、 県道50号線を荒戸山の標識を目指して進むのはずだったのですが、 東城ICを行き過ぎて、次の新見ICまで行ってしまい、 東城ICに戻って、 鯉ヶ窪湿原から荒戸山の標識を探すも、ここも行き過ぎてしまい、 登山口にたどり着くのに結構時間がかかってしまいました。。 紆余曲折、、、地元の人々に鍋山と呼ばれる二上山が見えてきました。。 |
|
登山口の荒戸神社に着いたのは15:00 山を登り始めるには、本当は遅い時間ですが、 往復1時間、標高差200m弱 長距離移動の途中でも登れるとリサーチして選んだ山なので 行ってみよう! |
|
コナラ・イヌシデなどの樹木に囲まれ かわいいキノコにも出会い、 久々に山に登れた実感がひしひしと。 |
|
ここも、おそらくいろんな自然災害の影響を受けているようです。 迂回をしないと通れないところもありました。 |
|
分岐に来ました。 左に曲がり、西廻りに登っていきました。 |
|
約200万年前に噴出したトロイデ型火山と言われる荒戸山 マグマが固まってできた柱状節理がたくさんありました。 相棒は、興奮が止まりません。 |
|
30分ほどで山頂に着きました。 | |
山頂から少し行くと展望台がありました;。 | |
下りはコンパスと歩数を確認しながら行きました。 この感覚も久しぶり。 |
|
弘法大師も訪れたのでしょうか。 | |
帰りは、ヤブレガサをたくさん見つけました。 山は登るだけが楽しみではないのですよね。 |
|
16:20 下山。 のんびりと足を慣らし、 新緑と清々しい空気に元気をもらいながら 山の歩き方を思い出すのに最適の山でした。 神社と山菜。 まさに、今回の山のテーマを暗示する山でした。 |
|
今日のお宿は佐用IC近くにある道の駅ひらふく 近くに業務用スーパーがあり、 500円で夕飯の鍋の材料がそろいました。 その倍の日本酒を買って、旅の始まりを祝います。 いい旅をしよう! |