263.1m・252m
鳥取県鳥取市
R元.11.8

| 下関を前日10時に出発して9時間かけて鳥取へ。 道の駅神話の里白うさぎに車中泊。 温かい鍋を食べながら、 家族と電話で話して幸せになって。。 やっぱり、k-aiは最高! |
|
| 日本海の荒波は迫力がありました。 | |
| 道の駅にある神社。 やっぱり縁結びだよね。 ピンクのポストがかわいかった。 |
|
| 相棒の出張は鳥取県庁の目の前。 そして、私が目指す久松山はその目の前。 |
|
| 明治時代、天皇をお迎えしたとされる仁風閣。 この前にある山門をくぐって登山スタート。 8:30 |
|
| 二の丸 | |
| この景色を秀吉も見ていたのかな。 | |
| 石段を登って、登って。 | |
| 9:00 山頂到着 | |
| 大山もくっきり見えました。 | |
| 次に目指す本陣山 | |
| 来た道を戻り標識から十神林道へ。 | |
| 結構遠いな。 | |
| 本陣山までの道は、本当にすてきな道でした。 紅葉はまだだったけど、 秋の日差しがふりそそぐ山道を 落ち葉をカサカサ踏みしめて歩くのが 幸せで幸せで 私、本当に山が好きだなぁ。 |
|
| 車道に出て左に曲がると本陣山到着? | |
| 久松山も見えました。 | |
| 秀吉が本陣を構えたことから 太閤ヶ平と呼ばれている本陣山。 9:50着 三角点はありませんでした。 |
|
| このまま舗装路が下までつながっているようです。 | |
| 私は、やっぱりこっち。 山道がいいなぁ。 |
|
| そして、市街地に戻ってきました。 標高は低くても、しっかり山歩きを楽しめました。 |
|
10時40分
2時間20分。
まだ行ける??・