H30.12.1
山口県防府市
カシミール3Dで作成
いつかは来ようと思いながら、
あっという間に10年以上経ってしまいました。
その間に北アルプスを縦走したりしましたが
この山だけはいつの間にかあこがれに近い存在になっていました。
今日は、娘に連れて行ってもらいます。
勝坂の登山道から登り始めます。 下関からの自分と 光市からの二人に無事合流しました。 |
|
ここが登り始めです。 表示がないから知らないと分からないかも。 |
|
基本岩なので 足元も岩肌が見え隠れします。 |
|
登るほどに 岩山の雰囲気が出てきます。 |
|
この山は 振り返ると素敵な景色が現れます。 |
|
新しいルート 尾根ルートだそうです。 山肌に白い道が見えます。 |
|
防府の町が眼下に見えます。 | |
とにかくうれしそうなお母さんです。 | |
これか目指すピークです。 岩山だぁ。 |
|
足元を確認しながら登ります。 | |
アントキノイノチ のロケーションになった場所だそうです。 |
|
ピークが近くなって 岩肌が露出してきました。 |
|
岩を登ると 威張りたくなるそうです。 「えっへん」 |
|
「ここ登るよぉ。」 | |
振り返ると 高度さを感じますね。 |
|
「えっへん。」 | |
何があっても ロープを使わないそうです。 残置ロープはある意味危険だから 大切な判断です。 |
|
っていうか、 ステイタスでしょうね。 |
|
「ははえっへん。」 | |
いい岩です。 ザイルを垂らすと 練習にいいかも。 |
|
おもしろい岩肌です。 | |
足場を丁寧に探して上ります。 | |
真剣になる瞬間がいいですね。 | |
岩場から見える 防府の景色がきれいです。 右田ヶ岳は これがいいですね。 |
|
もうすぐ 山頂です。 |
着きました右田ヶ岳!
短い時間の中に
いろいろなロケーションがあって
本当におもしろい山です。
この国旗は
高速道路から見ることができていました。
毎日揚げて、
毎日おろしている方がいらっしゃると聞いて尊敬です。
このお弁当がたのしみでした! | |
おにぎりは たいめしです! |
|
下りは 天徳寺コースです。 |
|
この山は どのコースも岩肌です。 |
|
だから 面白いのかも。 |
|
目の前にあるピークを登って 締めくくりになるのかな。 |
|
下りは 登り以上に気を使います。 |
|
近くなってきましたが、 岩山だけに高度感は保持しています。 |
|
仏教色が色濃く出てきました。 | |
ここは 日向ぼっこ岩だね。 娘談 |
|
岩に 仏像が刻んでありました。 |
|
天徳寺の 大イチョウです。 見えますか、 足元も金色に染められています。 |
|
後ろの山から 下りてきました。 いやぁ 実にいい山でした。 |
この山を愛する人は
たくさんいるようです。
今回も
いろいろな人がルートを教えてくれました。
私は、
ずっといけなかった山に行けたこと、
娘と妻と行けたこと
まだまだ行けると感じたこと
だからこそ
いい山でした。