
カシミール3Dで作成
明日はもう走らない
仕事に向けてクールダウンと気持ちの切り替えの日
だから今日走ろう
| 山口はサイクル県 ネットで調べるといろんなサイクリングコースが紹介されています。 今日は、山口サイクリング協会おすすめの うみやまサイクリング“宇部コース”を走ることにしました。 初めてのコースです。 緊張しながら 道の駅きららあじすを9:11スタートしました。 |
|
| 早速少し道を間違えて 国道190号線を南下してしまいましたが、 宇部空港に着きました。 |
|
| 宇部は息子が住んでいた懐かしい街です。 何度かここに来たなぁ。 ここに来るとなんだか幸せになります |
|
| 持世寺川。 紹介されるだけはある。 本当に走りやすい道でした。 |
|
| 今回は結構県道を走るので、 何度もナビを確かめます。 持世寺川を渡って 国道2号線に入り 県道37号線を北上 ここもいい道でした。 たとえ登りだったとしても・・・ |
|
| 山を切り開いた道 山口の道路事情はすごい |
|
| 吉部から厚東川まで北上しなければならなかったのに、 手前で曲がってしまいました。 これで80kmコースのはずが 70kmコースになったのですね。 ここで右足がもう泣きを入れていたので、 地図を見る余裕がありませんでした。 |
|
| 小野湖が見えてきました。 右足もそろそろ観念したようです。 行くしかない。 |
|
| ここを曲がった後、 何故か北に曲がってしまったので、 少し距離を挽回しました。 峠も一つ増えました… |
|
| 何度もあったアップダウンを越えて、 国道190号線に出た時は 本当にほっとしました。 きららドーム ただいま〜 |
|
| 14:06 きららドームに着きました。 大分自分ナイズした道になってしまい、 紹介してあったコースと違っていたことを 後で、家に帰って確認しましたが、 初めての道は旅気分でよかった。 |
| 距離 | 到着時間 | 所要時間 (エイドステーション滞在時間を含む) |
||
| スタート: 道の駅きららあじす |
9:11 (出発時間) |
|||
| 13.4km | 0:43 | |||
| 宇部空港 | 13.4km | 9:54 | ||
| 15.6km | 1:08 | |||
| 持世寺川 | 29km | 11:02 | ||
| 1:39 | ||||
| 小野湖 | 12:41 | |||
| 1:25 | ||||
| ゴール: 道の駅きららあじす |
85.5km | 14:06 | ||
| 70.4km | 4時間55分 |