
29日に降った雪はここまでなんとかもってくれました。
2年ぶりの家族スキーの実現です!!
![]() |
![]() |
| 家族でのんびり過ごした一日。そして二日ものんびり昼からのスタート。みんなのえがおがほっこり。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| みんなで写るのも久しぶり。うれしい母ちゃんです。 | |
| ニュー板で覚醒したマジシャンテレ | |
| 安定した芽衣のテレ | |
| 膝が痛いとは思えない父ちゃんテレ | |
| 膝を揃えてを意識中の母ちゃんテレ | |
| この日は子どもたちの計らいでなんと、宿に泊まれました。 あったかいお風呂で溶けて 美味しいお酒を飲んで いっぱい笑って 笑顔ってホントに人を温かくしてくれます。 |
|
| 翌日は、朝9時のスタート。 小春日和の天気にみるみる雪は溶けていき・・ |
|
|
![]() |
| カヤバタ最上部。まだ雪はありました。 | |
![]() |
![]() |
| 立山に戻ってきたときには、雪はどこへ行った??? | |
![]() |
![]() |
| スノボーも歩いてゲレンデを降りています。 大事な板を守るために、ここで終わりにしましょう。 でも、みんなで滑れたことがうれしい ありがとう!恐羅漢 |
|
| ついにバックテレが自由自在に | |
| 少なくなった雪にも負けない | |
| 気持ちは北海道の父さん、母さん | |