2015.3.15
広島 恐羅漢

雪が締まっているうちに、国設で練習をします。
台所原にみんなで行ってきました。
| まず、国設の第一リフトに乗ります。 | 第2リフトで山頂直下に行きます。 |
| ここでシールを履きます。 | 山頂までは10分程度です。 |
| 積雪は十分。標識が掘り出されていました。 | 恐羅漢山頂です。 |
| この鞍部を右に折れて、台所原に向かいます。 | |
| 広い台所原の斜面です。 | ここから林道に取り付きます。 |
| 林道の積雪も十分です。 | 斜面にバームクーヘンができています。 |
| 林道を少し進んだところです。 | 林道が雪で分かりにくくなっているところもありました。 |
| トラバースした斜面をふり返ります。 | ここからシールを履いて稜線の鞍部まで登ります。 |
| 古木に挨拶しました。 | ごほうびルートを降りてカヤバタゲレンデに向かいます。 |
今シーズンは延べ24日山にいました。
山仲間からスキー狂の称号をもらいましたが、知り合った中にはまだまだ上がいます。
実は今シーズンはまだ終わっていません。連休の北アルプスで納める予定です。
まずは、自分たちのホーム「恐羅漢」に感謝です。