おくPARAの畑日記 1
R2 3月~8月
おいしい野菜を食べたい!!
そんな思いから、畑を借りることにしました。
さぁ、できるかなぁ。
1月31日に契約。 2月11日、畑の大家さんと土づくりをしました。 苦土石灰20㎏ 2袋購入 (実際は0.7袋使用) 化成肥料20㎏ 1袋購入 (実際は0.8袋使用) 牛糞40Ⅼ 5袋 を混ぜ込んで、コンバインで鋤きこんでもらいました。 43.35㎡という広さに戸惑いながら、 8つの畝を作り、とりあえずマルチを貼りました。 |
|
3月3日 畝A スプリングほうれん草の種を植え、 大家さんに勧めてもらった『畑の達人』に書かれていたように トンネルを作りました。 |
|
3月11日 発芽!! 先輩の畑名人Yさんに 保水性を保つのにいいと教えていただき 不織布も発芽までは貼っていましたが 伸びてきたので外しました。 |
|
3月4日 畝G 種芋1㎏購入。 半分に切って、数日ベランダで乾かしました。 3月6日 隣の畑名人Kさんに倣って畝を作り、 さらに、畑名人KIさんに、ジャガイモの切り口に 草木灰をまぶしていただき、 わらやもみもいただきました。 畝に2つの溝を作りました。 10mの深さに化成肥料をまき、その上に土をかぶせて、種芋を入れました。 種芋に土をかぶせ、わらをしきました。 水はやらない。というのも教えていただきました。 本当に皆さん優しくて、いろいろ教えて、助けてくださるのがありがたいです。 |
|
雨が降った後、畑に行ってびっくり。。 隣の畑との間に、水がたまり、畑に入ろうとすると ずぶずぶと、沼地を歩いているようです。 ボラ土を買って、水たまりを埋めても、暖簾に腕押し。。。 畝を作ろうとしても、鍬が立たないほどドロドロで、、、 心が折れてしまいそうでした。 でも、 先日からいろいろ助けてくださっているKIさん、Yさんが平鍬で水路を作ってくださったり、 Kさんが、土の改良には、ピートモスがいいよと教えてくださったり、 相棒も畝づくりを手伝ってくれて なんとか、心を立て直しました。 |
|
3月17日 畝B ほうれん草の後ろに リーフレタス10株、 ニューれたす菜5株、 チヤサンチェ5株 、 はつかネギ13 を植え、トンネル掛けをしました。 3月18日 畝D ダイコンの種をまき、不織布をかけました。 どうか、うまく育ちますように… |
|
3月24日 一番広い畑でたくさんの野菜を作っていらっしゃるOさんに 耕運機の使い方を教えていただきました。 土がサラサラになっていい!! いろんな方々に支えていただいて、感謝の言葉もありません。 |
|
3月25日 畝A ほうれん草がずいぶん大きくなりました。 |
|
一つの穴に一つの苗になるように間引きました。 追肥もしました。 |
|
初収穫です!! といっても間引いたほうれん草ですが… サラダで食べました。 柔らかくて美味しい!! |
|
同じく 3月25日 畝B リーフレタスたちも順調に葉を増やしています。 |
|
畝C 相棒の畑も耕運機でいい畝ができました。 春菊の種を条まきし、不織布をかけました。 |
|
畝D ダイコンの種も芽吹きました。 心もとないほど小さい芽を守るために ここもトンネルをかけました。 |
|
4月になったら、 ダイコンの後ろ 畝E エダマメ その後ろ 畝F ミニトマト を植える予定です。 |
|
3/6に種芋を植え付けた畝G あまりに芽が出ないので掘り返そうかと思ったりしたのですが、 芽が出るのに1か月はかかるそうで、 その間に触ると、種芋が痛むのだそうです。 触らないでよかった… 2つ、かわいい芽が出ていました。 |
|
畑が本当に楽しくなってきました。 「畑は足音で育つ。」 Oさんに教えていただいた言葉を胸に 春から忙しくなりますが、 足繁く野菜たちに会いに行きたいと思います。 |
4月20日(月)
月曜日の仕事を終えて、やってきました畑です。
野菜はどうなっているかなぁ。
今朝まで雨だったから水やりの必要はないのですが
来ることが楽しみです。
春菊がここまで大きくなっていました。 |
ダイコンが、ダイコンらしい葉っぱになっています。 |
これはもう収穫時かもしれません。 よく育ったなぁ。 |
ほうれん草です。 どこまで育ったら収穫時なのかわからないけれど そろそろ収穫してもいいかもしれません。 うれしい! |
ジャガイモもこんなに大きくなりました。 楽しいねぇ。 |
3月5日に、種から植えて3週間。 芽が出なかったエダマメ。 3月31日 再度挑戦しましたが、芽が出ず。 あきらめかけた時、 畑名人KIさんからの天の声 「豆類は一か月は芽が出ないよ。」 もう少し待ってみよう・・ そして4月14日。 芽がポコポコ・・・ うれしい!! 初生葉が出たら間引こう! トンネルでガードします。 |
畑を始めたら、これは必須!! むすめも父ちゃんも大好きミニトマト 畑名人のOさんに 支柱の立て方からおしえてもらい ミニトマト アイコを植えました。 下関は風が強いので ちょっと心配。 大きくなぁれ。 |
そして、ほうれん草の初収穫 これがやりたかったんだよね。。 |
|
|
畝A ほうれん草は大きい株から収穫。 娘と母に、そして、 お世話になった畑の先輩方におすそ分けすることができて、うれしい。 もちろん、私たちのいつものお鍋用にも収穫。 |
畝B ニューれたす菜、サニーレタスは、株丸ごと収穫して娘と母に。 ネギも、2株根元から切り取って収穫。 私たちは、チヤサンチェの葉を間引き。 それでも、たっぷりの収穫ができました。 イモムシ万歳! |
|
畝C 春菊 4月16日に一回目の間引きをしてさらに大きくなりました。 この日、2回目の間引きで、一本に。 間引いた春菊も、もちろん鍋に入れて、 いただきます。 |
|
畝D ダイコンも日に日に葉を茂らせています。 土の中が見たい! |
|
畝E エダマメ。 一か月待った芽吹きから、本葉まで成長しました。 ポットから畑にお引越しです。 ぴこぴこかわいい。 |
|
畝F トマト(アイコ)の苗も無事に育っています。茎もしっかりしていて安心です。 |
|
畝G 4月15日 芽かき。 4月22日 追肥と土寄せ。 最近雨が降っていないので、水をあげたくなるのですが、がまんがまん。 4月26日 さらに芽かきをして、一本立ちに。 土も足しました。 |
|
この日収穫した野菜たち。 さぁ、送るよ~。待っててね。 |
私たちの最近のお気に入り。 野菜をたっぷり巻いて食べると、お肉も胃もたれしない! |
||
娘から、「届いたよ~。」 嬉しい声が聴けました。 野菜スープ、いいねぇ。 体も心もあったまりますように。。。 |
3月17日 苗植え | 4月12日 初収穫 |
4月20日 畑からあふれそう・・・ | 5月2日 最後の収穫 |
3月17日に苗を植えて、1ヶ月半 本当に大きくなって 美味しく たくさん食べさせてもらいました。 ありがとう!! |
|
刈り取った畑に、苦土石灰、化成肥料、牛糞をまいて、 その上にマルチをかけました。 ここにピーマンを作る予定ですが、 すぐ植えられないので、 その上にポットを置いて待つことにしました。 でも、これは大失敗。。 1週間後、畑の先輩たちに教えてもらってポットをあげると、 結局、根が下から伸びて土に触っていました。 計画性をもって植えないといけませんね。 |
|
待ちきれなくなって、ダイコンも初収穫。 小さくて、ひげが生えてしまっていますが、 鍋に入れると 甘くておいしい… 葉っぱも塩もみして、ご飯にのせていただきま~す。 |
人にあげたり、自分たちでも食べて 大分残り少なくなってきたホウレンソウ そろそろ終わりかなぁ。 |
|
この間、先輩方に教えていただいて、 ポットを切り抜いて直植えしたピーマン。 花の下の2本の枝を残して、それより下のわき芽を切り取って 少しずつ大きくなっています。 |
|
シュンギク こんなに大きくなりました。 鍋に大活躍中です。 |
|
ダイコンは、葉が立ってきたので 今が収穫時。 形は悪いけど、 甘くておいしい。 ダイコンすりで食べるのが最高!! |
|
一番心配だったエダマメ。 そろそろ2回目の追肥がいるかな。 |
|
毎日背が伸びるミニトマト。 50cmほどになりました。 わき芽がすぐに大きくなるので、 毎朝チェックしています。 |
|
ジャガイモ 2回土寄せ・追肥をしてぐんと大きくなったような。 紫色の花が咲きだして、かわいいのですが、 実が育たないということで 摘み取っています。 |
昼の休憩時間にに再び畑に寄り、
ダイコンとホウレンソウを間引いて帰ろうとしたら
久しぶりに隣の畑名人Kさんに出会い、
これも、これもとお土産をいただきました。
新玉ねぎ、柔らかそう…
サラダとすってドレッシングを作ろう!
ピースご飯も大好物です。
今日も、野菜に乾杯!!
5月14日 2ヶ月楽しませてくれたホウレンソウ畑の終わりの日 最後の収穫は娘と我が家の鍋に。 本当においしかった!! ありがとう |
5月23日(土)
学校が再開して、前ほど畑に行けなくなりました。。。
最近は、私が朝5時に起きて、
ランニングの帰りに畑によって水やりするのが日課です。
でも、畑の野菜たちは
どんどん大きくなってくれています。
そして、草も・・・・
今日は草刈りと、終わりに近づいているダイコンシュンギクを収穫です。
ダイコン畑は花盛り。 早く食べてと、待っています。 |
|
大きな光の台所のシンクでも、満タンになりました。 下茹でして冷凍。 2ヶ月ぶりに会う娘の喜ぶ顔が見たい・・・・。 |
エダマメも大きくなって、少しエダマメっぽいのも見えます。 トンネルにあたるので、外しました。 |
|
猿でしょうか… 掘り起こされているジャガイモが・・ 出来てる。出来てる。 ジャガイモも、そろそろ収穫かな。 |
|
ピーマンも一つ二つピーマンの実ができ始めました。 長い間楽しませてくれた春菊は 来週で終わりかな。 美味しかったよ。 ありがとう。 |
|
ミニトマト。 うまく誘引ができず、 何本か枝を折ってしまいました。 ごめんね。 大きくなってね。 |
6月6日(土)
この日はお仕事がいっぱい。
久しぶりに山にも行きたいななどど思ってしまったので、
週中、4時に起きて、何日かに分けて、草取りもしました。
まずは、 春菊畑とダイコン畑の最後の収穫と畝づくり。 耕運機でしっかりおこしたら、サラサラの土になりました。 相棒がきれいに畝づくり。 春菊の畑に、なると金時を植えました。 |
|
そして、 3月初めに植えたジャガイモも収穫です。 土の中からゴロゴロ かわいい!! 思ったより取れました。 もちろん娘にも送ります。 |
|
そして、エダマメ。 トンネルを外したのですが、 やっぱり収穫まではかけておいたほうがいいということで 摘芯して、再度トンネル掛け。 小さなエダマメ。 食べられる日が楽しみです。 |
|
ホウレンソウ畑だったところに、オクラを植えました。 家で種から育てたのは2株しか芽が出なかったので、 5株苗を買って植えました。 大きくなってね。 |
|
ピーマン、ぽつぽつでき始めています。 次の日、ポールとビニールテープで支えを作りました。 |
|
ミニトマト、折れてもがんばって 枝を伸ばしてくれています。 赤くなぁれ。 |
天気予報では、間もなく梅雨入り。
水も必要だから・・
畑の野菜たち、大きくなぁれ。。。
6月21日(日)・27日(土)
仕事に追われて、朝ランニングの最後に水やりするので精一杯。
でも、梅雨に入り、畑に入れない日も増えてきて…
でも、野菜たちはぐんぐん伸びています。
この日は、
オクラ-2本仕立て、支柱(1m)
ピーマン-3本仕立てに間引いて追肥。
エダマメ-追肥
ミニトマト-摘芯。追肥。
この日は、午前中いっぱい仕事をして疲れ切り、
写真を撮るのを忘れていました。
週中は、雨で行けず…
6/27(土)ようやく写真撮影。
週中の雨で、畑は水たまりだらけです。 | |
エダマメだいぶ膨らんでいます。 エダマメの収穫最適期は2~3日。 よし!なんとか時間を作って、 天気のいい、週中収穫しよう! |
|
オクラも花が咲きました。 これも収穫できそうです。) |
|
ピーマン行くたびに、10個ぐらい取れます。 ビニールテープ支柱、結構頑張ってくれています。 |
|
サツマイモ、もう大丈夫。 あとは、大きくなってくれるのを待つだけです。 |
7月2日(木)
オクラ初収穫。切って気が付きました。。。写真
エダマメ、収穫しました。大好きな娘に送ろう!!
朝ご飯にも・・
7/4土曜日 土を入れて治水工事をしました。 毎日、野菜これくらいとれます!! うれしい!! |
雨が降って、畑に行けない日が続きました。
でも、晴れ間を見て畑に行くと…
7月8日 | |
ピーマン、ミニトマト、オクラ こんなに取れました!! ピーマンでっかい!! |
|
7月11日 |
一人の時間がつらい時、畑に行ける幸せ。 治水工事をして、草を抜いて、 こんなに取れました!! 娘にたくさん送りました。 |
|
7月15日 | |
四日ぶりに畑に行ったら、びっくり。。。。 本当に宝の山です トマトを待っている相棒にもっていってあげよう!! |
7月17日
三週連続の治水工事
やっと畑の奥まできれいになりました。
夢中で作業していたら、軽い熱中症に…
何かをしているほうが、気が楽だから。。。
オクラの花。見てもきれい。食べてもおいしい |
そして、今日もこの収穫。 土の力ってすごいね。 |
8月29日
ステイの夏休みが終わり、
仕事が始まって、あわただしく毎日が過ぎていきます。
朝5時に起きて、暗い外を走りだすとき
季節の移り変わりを感じます。
でも、昼間は暑くて暑くて、
朝水をあげるのが精いっぱい。
がんばれ~私。がんばれ~野菜たち。
オクラも随分背が高くなって、 毎朝、朝食で美味しくいただいています。 ピーマンも、だいぶん収穫量は減りましたが、 毎日食べて、娘に送り、知り合いに分けて いっぱい笑顔をくれています。 |
|
そして、今日はトマトの畑をひきあげます。 4月22日にかわいい株を植えてから4か月。 6・7月の長雨でほぼ茎が腐ってしまったにもかかわらず 7月中旬の猛暑に勢いを吹き返し 赤い実をつけてくれました。 ありがとう。 |
|
この時、なっている緑の実が捨てられず お家に帰って ツタの果物入れにいれていたら・・・ 半分のミニトマトが赤くなりました!!! もう半分ももう一週間おいていたら 食べれるかな。。。 |