おくPARAの畑日記 2

R2 9月〜


2020年(R2)2月11日の畝づくりからスタートした畑。

3月6日にジャガイモの種植えをしたことから始まって、

ホウレンソウ
リーフレタス・サンチェ・ニューれたす・はつかネギ
シュンギク
ダイコン
エダマメ
ミニトマト
オクラ
ピーマン
サツマイモ

野菜たちにたくさんの元気と栄養をもらってきました。
仕事も忙しくなって
なかなか記録をとることまでは出来なくなってしまったけれど、
毎朝、「おはよう!」と野菜たちに声をかけて、一日が始まる幸せ。


R3(2021)2.20

今月いっぱいで契約が終わります。
ホウレンソウ、春菊はすべて収穫し
残すはダイコンブロッコリーのみ

名残は尽きないけれど、
畝上げしないといけません。

この一年、本当にたくさんの元気をもらった畑にありがとう!!
ありがとう!!


R3(20212.28)

ブロッコリーをすべて収穫
畝を一本化して元の状態に

残った8本のダイコンを抜いて今日で畑とお別れです。
本当に本当に
元気をありがとう



畝A:ホウレンソウ(3月〜5月)
   
初めて収穫したのがホウレンソウの間引き芽
あの時の感動は忘れません!  
 
→オクラ(6/6〜10/3)  
   
   
   種から育てた苗1、購入した苗5
小さかった苗たちは、最後は2m近くまで大きくなって
毎朝ご飯に、ねばねばパワーをくれました。

10/3
畝上げ
本当にありがとう!!
  
 ケガから奇跡的復活を遂げた相棒が素晴らしい畝を作ってくれました。
次は、冬の鍋に欠かせないダイコンを植えます!!
→ダイコン(10/24〜) 
 
 種まきをして、もみもまき、トンネルもかけました。
芽よ出てね。
 
11月1日 
 
ほぼ100パーセントの芽吹き率
間引きして一本にしました。 
 11月14日
少しずつ大きくなっています。
 
11月28日
こんなに大きくなりました。 
 
 1月21日
 
今回は、色っぽくないまっすぐなダイコンができました!!
ダイコンすりでいっぱい食べます!! 
 R3.2.20
 
本当に今回のダイコンは上出来!!
しかも、甘くてみずみずしい!!
毎日の鍋を、数倍美味しくしてくれています。 

 
畝B:リーフレタス・サンチェ・ニューれたす・はつかネギ(3/17〜5/2)
   
アオムシばんざい!!
幸せのおすそ分けもたくさんできました!  
 
 
→ピーマン(5/8〜9/22)   
   
   本当にたくさんたくさん食べさせてもらいました。
まだまだできそうでしたが、
9月22日畝上げ
ありがとう!!
   
→ホウレンソウ・シュンギク(10/3〜)   
  
10/3
やっぱりこれは外せない。
ホウレンソウとシュンギクの種まきをしました。
 
10/10
かわいい芽が出ていました。
トンネル掛けしました。 
10/24 
ホウレンソウの芽立ちが悪く心配しましたが、
ちゃんと、育っていました。
間引きして、もみで守ってあげよう。
 
 11月1日
 
  間引きしてさらに大きくなりました。
鍋に入れる日も近い!?
11月14日 
ぐんぐん大きくなって、鍋に大活躍!!
 11月28日
少しずつ間引いて美味しくいただいてきましたが、
今日、全収穫です。
 
 
 
 
 
 
 畝C:シュンギク(3/25〜6/6)
   
毎日摘んで鍋に入れ、幸せになりました。  
 
→サツマイモ(6/6〜10/10)    
   
  
立派なサツマイモ
二か月後美味しくいただきます!  
 
ホウレンソウ・シュンギク(10/24〜)   
 
 10/24
春菊は連作になってしまいましたが…
畝Aのダイコンとともに
種まき、もみまき、トンネル掛けをしました。
 
11月1日 
   
 ホウレンソウ  シュンギク
やっぱり、今年はホウレンソウの芽だちが悪い・・
春菊は、たくさん出てるけど…  
 11月14日
芽だちが悪かったホウレンソウも少しずつですが、
芽が出てきました。
   
   
  1月8日
  今季最大といわれる大寒波がやってきました!
   
真っ白です!!  
  雪をかき分けて、ほうれん草を発掘
まさに雪割ホウレンソウ 
  
カチコチに凍っていたホウレンソウ・ダイコンをもって帰って  鍋に・・
甘くて美味しかった!!
野菜ってすごい
こんな過酷な状況でも、しっかり生きているんだね。
ありがとう!!
   

  
畝D:ダイコン(3/18〜6/6)   
   
  
形は悪かったけど、
鍋にダイコンすりに本当に甘くておいしかった!! 
 
→ミョウガ(9/13〜) 
   そのあとに、ミョウガをいただいて植えたのですが
できるのは来年夏だそうなので間に合わないかな… 
  
 11月1日
   何とか芽が出ました。
土の中はどうなっているのかな。
   
   

  
 畝E:エダマメ(3/31〜7/2)
   
  
一度は失敗したけど、再度挑戦してやっとできたエダマメ
娘にも送ってあげられました  
 

 畝F:ミニトマト(4/22〜8/30)  
   
  
相棒と娘大好きミニトマト
いっぱい元気をもらいました! 
 
 
  →ジャガイモ(9/5〜)
  
 二度目のジャガイモ
9月5日に種芋を植えて9/25芽かきをして一本立ちにしました。
 
 10/24
土寄せ、追肥、そして支柱も立てました。
 11月28日
ついに収穫です!!
 
 
 
 
 少し早い畝上げだったけど、こんなにたくさんとれました。
大切に保存して、長く美味しくいただきます。
 
 
 畝G:ジャガイモ(3/6〜6/6) 
   
   
種芋を植えてから二週間
なかなか芽が出なくて掘り起こそうかとも思ったジャガイモ 
土の中で、こんなに大きく育ってくれました。 
 
→ブロッコリー (9/13〜)  
   
9月13日に苗を植えてトンネルをかけていましたが、
大きくなってネットを押し出したので、
10月3日ネットを外しました。
大きくなぁれ  
 
 明るい時に見たらこんなに大きくなっていたんだね。
土寄せ、追肥、そしてアオムシ退治をしました。
コンパニオンプランツのサニーレタスも何回か収穫しました。
 
11月1日
   
葉の間にちょこっと、
やっぱりブロッコリーだったんだ。  
 11月14日
大きくなってた〜
花が咲きそう
収穫して、娘に送ってあげよう
   
  
11月28日
主株を収穫した後から、小さい株が・・  
   
  
 もう少し楽しめそうです。
 
R3.2.20 
 
 
 ブロッコリーって、春の野菜だと思っていました。
それが、雪にもしっかり耐えて、
主株をとった後も、次々と
つぼみができて、
11月からずっと楽しめました。
すごい!!

アブラナ科の仲間だから、花もやっぱり菜の花
これもかわいい

でも、もう畝上げしないといけません

これも、来年も絶対作る野菜です。