今年のカタクリ 2014

2014.5.4(SUN)
寂地山~冠山


 十種ヶ峰のシャクヤクに感動しながら、車を寂地峡まで走らせました。毎年この連休は寂地山系のカタクリを見に行きます。年によって満開のタイミングが違うので、今年はどうだろうかなぁと、いつもわくわくしてしまいます。
 寂地峡の駐車場に午後5時に着きましたが、駐車場にほとんど車はいなく、本当に静かでした。登山者用の第2駐車場に車を駐めました。

 早朝6時には一番の登山客が車を横付けして出発しました。その音で目が覚めて、支度を調えて、午前7時に我々も出発しました。

A.M.6:55
 駐車場を出発しました。
 ものすごくいい天気です。空気はひんやり寒いですが、歩き始めるとすぐに暑くなってきます。
 木々の間だから滝が見えてきました。
A.M.7:50
 犬戻しの滝です。
 林道でバスに追い越されましたが、犬戻しの滝の入り口で追いついて団体を先行できました。
A.M.8:30
 林道の終点です。ここから稜線までつづら折りの登山道が続きます。寂地山まで3分の2来ましたが、ここからが辛い・・・

 登山道脇に、時折素敵な谷間が現れて、いい雰囲気を作っています。
 カタバミの白い花も綺麗でした。
A.M.9:25
 稜線に到着しました。左右にカタクリのお花畑が広がっていましたが、少し咲き終わり始めている感じがします。
A.M.9:33
 寂地山到着です。時間が早いのか、誰もいない山頂は初めてでした。後から夫婦か一組来ましたが、なんとも静かな山頂でした。 カタクリの花はやはり少し寂しくて、もう一週間早いほうがよかったのかと思います。 


寂地山から冠山までのカタクリは、まだまだ元気で綺麗でした。


A.M.11:15
 冠山山頂に到着しました。2ヶ月前は、この標識の上に立つことができたのに、風景が一変していました。

 もう一度寂地山まで引き返し、お昼を食べました。山頂は朝と違って、たくさんの人で賑わっていました。
 寂地山までの稜線で、素敵な夫婦に出会いました。ご自身74才と言われましたが、まだまだ元気で山を楽しんでいらっしゃいました。「あと20年は歩けますよ。」と言われ、自分たちも元気になりました。
 寂地山からは、ミノコシ峠に向かいます。右谷山までの稜線には、カタクリが咲き誇っていました。美人のカタクリもたくさん咲いていて、今年も来てよかったなぁと思います。

13:34分 ミノコシ峠に到着しました。


道の脇に、ギンリョウソウが頭を出していました。

ミノコシ峠からは1時間30分の長い下りです。 緑がきれいで心が洗われるようです。
14:54分 木馬トンネルまで下りてきました。

 

15:10分に下山して、今年のカタクリツアーを無事終了することができました。
来年は、4月後半の連休でカタクリを見に行って、5月の連休でヤマシャクヤクを見に行くことになりました。
夫婦一緒に元気に過ごせることに感謝です。


OutDoor Log