窓ヶ山・向山
(まどがやま・むかいやま)
711.4m・665.9m
広島県佐伯区五日市町
H24.5.4
カシミール3Dで作成
k-aiでもう何回めの夜でしょう? | 朝、下山口の石内に自転車を置きました。 | 車で魚切の登山口に戻り、いざ出発。 |
朝、登り始めはまだ雨が降っていましたが、木々達が守ってくれたので、ぬれることはありませんでした。しかし登りがけっこうえらくて、二人ともだんだん無口になり、ただひたすらに進みました。
窓ヶ山山頂近くになって、だんだんと岩が多くなってきました。岩の間から窓のように景色が見える。それが窓ヶ山のいわれだとか・・・。登山口の標識に書かれていたことを思い出しながら歩いていると、大岩が現れました。
山頂まであと50mのところにあるこの岩からは、素晴らしい景色が見られました。しかし、その先何度でも?窓ヶ山の由来の通り、大岩の間から素晴らしい景色を見ることができました。
大岩からの景色 |
山頂直下にはロープも | この窓のような大岩が窓ヶ山山頂へのゴール |
山頂に近づくと雨も上がり、太陽も山頂到着を祝ってくれました。
三等三角点 | 山頂の大岩で | 東にみえるのが向山? |
山頂直下の女岩からの展望 | こわいけど、楽しい | 先まで行くと、 絶壁に足がすくみます |
山頂で出会った方は週に一度この山に登り、清掃活動をされているとか・・。おかげさまで、とても気持ちよく登らせていただきました。
その方に教えていただいたところによると、この窓ヶ山は魚切から上がるほかに、中央登山道と言われる上奥畑からの登山道と北登山道があるようです。
中央登山道は駐車場、トイレもあるけれど、北登山道は滑りやすく危険だと言うことでした。
女岩からさらに東へ。東の展望所の手前には大岩・奇岩があり、ロッククライミングもできるようです。
窓ヶ山東側の展望所 | ||
北登山道への分岐、中央登山道への分岐を過ぎ、向山へと向かいます。 |
584ピーク | 仏峠までの道は笹道。山らしくて好きです。 | 仏峠 |
藤ノ木への分岐 | 向山まであと少し | なぜか”奥原 の岩場”という名の展望所が・・ |
向山山頂 |
奥原の岩場からの展望。 |
窓ヶ山 |
奥原の岩場でブトと戦いながら昼食をとり、藤ノ木へと降りていきました。 | |
ようやく、石内の向山登山口着。ここも標高200mを越しているので展望がいいです。さぁここから自転車で戻るぞ〜 |
実は藤ノ木を下って魚切までの自転車での登りが今日の行程で一番辛かったかも・・・自転車の懐かしい感覚・・若かりし頃を思い出しました。
今年もこの時期にギンンリョウソウに出会うことができました。
心配されていた相棒の膝もバッチリ!
途中はバテたところもあったものの、今回も素晴らしい景色と愛らしい花たちに出会えて、
あのえらさを忘れて「次はどこに行く?」
まだまだ歩けそうな自分たちの体力と気力に、今日は帰って乾杯です。
そうそう、次は虫除けを忘れずに持っていこう。
1時間20分 2時間 25分 40分(自転車)
魚切登山口 → 窓ヶ山 → 向山 → 石内登山口 → 魚切登山口
(休憩を含め5時間半)