大海山
(おおみやま)秋穂町
324.6m
H21.5.25
カシミール3Dで作成
天気のいい日はやっぱり山に・・・。今日は山口市の海沿いの山。大海山を目指します。今日は一つだけ・・のつもりがあまりに整備された登山道と天気に誘われて、となりの勘十郎山にも・・。
|
国道2号線から県道25号線に入り、秋穂町に向かいます。やがて、右側に大海山の姿が見えてきました。 |
|
|
|
|
|
県道にある登山口を示す看板。最初は行きすぎてしまいました。この横の30番札所の看板を目印にしてもいいかも・・ |
|
看板から直進すると数分で大海ヶ瀧不動からの登山口につきました。 |
|
登山の安全を祈願し、その横の階段からスタートです。 |
|
|
|
東尾根コースは道は荒れ加減かと思いきや、両脇のシダはきれいに刈り取られ、強い陽射しから守ってくれる木々の間を気持ちよく登っていくことができました。
途中で、軽装で軽い足取りで下りてこられた方がこのコースについていろいろ教えてくださいました。その方によると・・
「前はヤブ道じゃったけど、わしらがきれいに刈ったから大丈夫。帰りは勘十郎にも行ってみっちゃったらいい。もう一つの降り口もあるからそこから下りてみてもいいし、次に来られる時は、是非、千防川から登ってみられたらいいですよ。」
大海単発と思っていたのですが、このよく整備され、開かれた登山路を是非あるいてみたいという好奇心が頭をもたげます。 |
|
|
|
|
|
休憩所 |
|
道は本当によく整備してくださっていました。 |
|
見晴台から景色も素晴らしい! |
|
見晴台から5分。福西山との分岐。 |
|
分岐を過ぎるとすぐに山頂です。 |
|
|
|
この間登ったお山に展望がなかったので、つい嬉しくてたくさん写真を撮ってしまいました。昔登った火の山も懐かしい。山頂に来られた別のパーティの方にも勘十郎山への縦走路の様子を聞き、これだけで終わるのはもったいない!勘十郎山に行ってみよう!と気持ちが固まりました。 |
大海山ー勘十郎山ー大海山分岐ー大海方面(溜め池脇)
大海山から少し下ると、勘十郎山方面と公園下山口・大海方面下山口との分岐がありました。
|
|
|
縦走路も明るく歩きやすかったです。 |
次第に岩が増えてくる |
勘十郎山の東峰と西峰 |
|
|
勘十郎山東峰235m |
|
|
西峰へはもうひと登り。大海山とは違う風景に疲れを忘れます。岩の間を縫うように登っていく感覚が面白い。 |
勘十郎山西峰246m
|
|
|
|
勘十郎南尾根登山路 |
南に千防川公園 |
東に大海山 |
西に火の山 |
|
|
|
|
|
帰りは少々喘ぎながら、登り返して分岐へ。そして大海方面へ。 |
|
大海山下の分岐から10分あまり。公園方面と、大海方面との分岐 |
|
ここもシダがきれいに刈り取られていました。 |
|
|
分岐から20分ほどで、溜め池の横に来ました。30番札所にお参りをして、その先の水路沿いにあるくと、車を置いた不動の瀧に出ました。 |
不動の瀧。
山は人を惹きつけ、人は山を愛す。大海山山頂で出会った方の話によると、3人ほどの方が毎日、登山路を整備してくださっているそうです。私が登りであった方もそのお一人でしょうか。
今は、周回できる千防川コースがメインになっているようですが、東尾根コースの見晴台に置かれた手作りのイスに座って眺めた景色はえもいわれぬものがあり、山を愛する方々の想いで心まで温かくなるようでした。
さわやかな汗と人想い。また、訪れたい山の一つになりました。
今日は娘の誕生日。不動の瀧で美味しい水をいただいた後、久しぶりにケーキ作りに挑戦すべく家路につきました。
40分 20分 25分 12分 22分
不動の瀧→ 大海山山頂 → 勘十郎山 → 大海山下分岐 → 公園・大海方面分岐 → 不動の瀧
わたしんちアウトドアレポート