(きざきやま・あらせやま・たかとうやま・あまのぼりやま・ぶんごほう)
周南市・光市
270m・297.1m・345m・382.5m・333m
H22.10.2
いつか行ってみたいたいと思いながら、起点と終点が離れている為になかなか実現しなかった高塔山−天登山縦走。 明日からは雨模様になるという金曜日。 爽やかな今の季節にいくしかない!! と例によって愛車(自転車)を積み込んで出かけました。 |
八ヶ宗林道入口 | 三丘の町から杵崎山・荒瀬山が見える |
三丘城山・夫婦岩 | 松原八幡宮 |
光市と周東町を結ぶ大規模林道に入り、八ヶ宗林道入口に車を駐車。下草を刈る作業をしているとの看板。帰りに分かったのですが、結構奥まで作業に入っていらっしゃって驚きました。愛車に乗り換え、三丘に向かいます。三丘まで9km。ちょっと気合いが入りました。 | |
神社右手にある登山口 | 木立の中に続く道 |
八幡宮の階段を上がり、本殿に登山の安全を祈願した後、神社右手の舗装路から伸びている登山口から入りました。松原八幡宮の樹木は国有林に指定されているという看板が出ていましたが、神社を囲む静かな森は、とてもすてきでした。 |
杵崎山・荒瀬山(たつ岩)への分岐 | 杵崎山までの急登 |
登山口から20分ほどで、杵崎山・荒瀬山(たつ岩)への分岐に来ました。左の急登を上がると、杵崎山・荒瀬山(たつ岩)を経て高塔山へ。直接高塔山へ向かうのは直進。やっぱり行ってみたい・・。と左の急登を登り始めましたが、ここが本日の縦走の中で一番坂がきつかった・・ | |
杵崎山(270m) | |
息を切らして、ようやく杵崎山に到着。石祠の後に道が続き、荒瀬山へはここから5分たらずでした。 | |
荒瀬山(297.1m) | |
たつ岩はどうやら荒瀬山の看板の後にあるらしい。先日の長門六山を思わせる立ちはだかる木々。でも、えいっとはいるとすぐにたつ岩がありました。 | |
眼前に札の尾。その後に竜ヶ岳。そして左手奥にひよどりごえから蓮華が見えます。懐かしい周東の山々の秋の姿。これを見られただけで、今日は大満足です。夏のキャンプを思い出しながら、しばし見とれていました。 | |
荒瀬山から高塔山までは、よく踏まれた尾根道でした。秋の陽射しから木立が優しく守ってくれます。また来たい・・と思う素敵な縦走路でした。何重にも張り巡らされたクモの巣を除けば・・ | |
クモの巣よけの小枝が、直ぐにクモの巣で一杯になってしまいます。クモにしてみればいい迷惑でしょうが、べっとりと張り付くあの感じにたえられず次の小枝を見つけます。クモの巣との格闘しているうちに、中電のプラスティック階段が現れました。高塔山が近くなってきたようです。 | |
高塔山(345m) | |
山頂には、展望もなく、三角点も見つけることはできませんでした。今日は出発が遅かったので、この時点でお昼を過ぎています。軽く昼食を食べて出発しました。 |
次の天登山でしょうか・・ | |
鉄塔のある開けた広場に来ました。よく見ると、鉄塔に道案内が書かれています。この鉄塔の下から左に山際に向けて折り返すように曲がっていくようです。 |
やがて、谷に下りていき、二つの丸太橋を渡ると、地図で169と書かれている林道に出ました。 |
この林道を左折。東へ向かって進むと、直ぐに“←黒岩峡・↑三丘小学校林”の看板があり、直進します。林道に出て15分ほどで、42番鉄塔への分岐、天登山登山口に来ました。ここを右折。谷を右手に見ながら、天登山に向けて上がっていきます。 | |
登山口から10分ほど。丸太橋を渡った中電の標識のところで谷ルート(直進)と鉄塔ルート(左折)に分かれるようです。 そのまま直進。谷ルートから上がりました。 |
|
谷は少し広くなっていましたが、あれと思うと赤テープが目につきます。先日の教訓も虚しく、やはりテープがあるとそれに頼ってしまうのでした・・。10分ほどで鉄塔ルートと合流しました。 |
天登山(382.5m)
鉄塔前からは西側にわずかに展望を望むことができました。しかし、ここで時刻は2時。たくさん干してきた布団のことが心をかすめます。
八ヶ宗林道に向けて下っていると、なにやら機械の音がしてきました。道ばたにチェンソーで切り取られた木が積んであり、道が広くなっています。入口の看板を思い出しました。こんな山奥まで作業に入っていらっしゃるとは・・。ありがたいことです。八ヶ宗林道に出ると数台の車が止まっていました。 | |
そこからは南に向けて、広い林道をひたすら進みます。林道の途中で先ほど登った天登山も遠くに見えました。 |
あとは下りるだけと思っていると、道の左手に大きな看板が・・・。豊後峰まで5分と書かれています。地図では333となっているピークになるようです。時間が気になりながら、やっぱり行ってしまいました。 |
豊後峰(333m)
鉄柱には334mと書かれていますが、どちらが本当なのでしょう。ここからで思いがけず展望を楽しむことができたので、やっぱり来てよかった・・
そこからは、広い林道をひたすら下りていき、八ヶ宗林道入口の作業中の看板を見た時にはほっとしました。澄んだ空気と木々の緑が元気にしてくれる。そんな秋の一日を過ごすことができました。お家を壊してしまったクモさんたち、ごめんなさい・・
35分(自転車) 10分 20分 10分 5分 30分
八ヶ宗林道入口 → 松原八幡宮 → 登山口 → 分岐 → 杵崎山 → 荒瀬山(たつ岩) → 高塔山
25分 15分 10分 20分 30分
→ 林道169 → 天登山登山口 → 谷ルート・鉄塔ルート分岐 → 天登山 → 八ヶ宗林道 →
25分 15分
→ 豊後峰 → 八ヶ宗林道入口
(全行程4時間半)